春旅’25 ~1日目(5/3)~春旅’25 ~3日目(5/5)~

2025年05月08日

春旅’25 ~2日目(5/4)~

2日目は、4/29にリニューアルオープンした「道の駅 しらぬか恋問館」へ行くことにした。
恐らく激混みだとは思うけど

8:00過ぎに「道の駅 うらほろ」へ向けて出発

オープン時間に「道の駅 うらほろ」に到着。
既に駐車場がいっぱい
何とか停めて店舗に入ると、そこも人がいっぱい。
ソフトなんかを注文する列が出来ている
スタンプラリーのスタンプを押す人の列も出来ている
この道の駅で、こんなに混んでいるのを初めて見た気がする。
さすが、ゴールデンウイークだ。

そうなると、ここには「道の駅 しらぬか恋問館」は入れないんじゃないか
と言うことで、何も買わずに直ぐに出発した

1時間程で目的地へ到着
と言いたいところだが、すごーい行列が出来ていて、入るのは無理っぽい
入れたとしても、店の中は大変なことになっているでしょう。

と言うことで、目的地を変更。
変更した目的地でのんびりして帰ることにした。

変更した目的地は、釧路の街から少し厚岸側にある「メモリアルパーク別保公園」
ここには「釧路町地産地消センター LO-BAZAAR」が入っており、ソフトなんかも売っている。



ここは比較的空いてて、のんびり出来そう
でも、ちょっと寒くて散歩は・・・

と言うことで、レストランで昼食を取ることに。
せっかく釧路に来たので、「スパカツ」を食べた

昼食後、車に戻ってコーヒータイム
その後、昼寝をして帰ることにした。

帰りに「道の駅 しらぬか恋問館」に再度寄ってみることにしたが、さっきよりは行列も短く、入れそうだったが店の中が大変なことになってそうだったので、スタンプだけ押して次回寄ることにした。

道の駅がダメだったので、近くにある釧路空港に寄ってみることにした。
ここは仕事で20年以上前に来て以来。


お土産屋を見て回っただけで、何も買わずに退散

その後、朝寄った「道の駅 うらほろ」に寄り、ソフトを購入。
今回は、ミルクときな粉のミックスを食べた

ここから先は何処に泊まることにするか考え、昨日泊まった所は混んでいると思ったので、比較的空いている「道の駅 ピア21しほろ」で宿泊することにした。

その前に温泉に入っていくことにし、混んでいるかも知れないがリニューアルオープンした「道の駅 しほろ温泉」に行くことにした。
途中、雨予報ではなかったのに結構な雨に当たってしまった

(入浴料¥700、下駄箱無料、風呂内ロッカー無料、ボディソープのみ有)

リニューアルして奇麗になったが、料金が高くなりシャンプー、リンスが無くなった。
そんなこととは知らずに入ると、ボディソープしかなく、シャンプーが無い
仕方が無いので、全てボディソープで洗った
凄く混んでいて、イモ洗い状態だった

なんか、奇麗になったが質が下がったような気がした

その後、宿泊地である「道の駅 ピア21しほろ」に移動して、夕食を食べた。
夕食後は、軽く晩酌をして、テレビを見て就寝


※コメント等があれば下の「Comments」ボタンからお入りください。




cordebunks1 at 18:00│Comments(0)旅行 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
春旅’25 ~1日目(5/3)~春旅’25 ~3日目(5/5)~