2025年05月09日
春旅’25 ~3日目(5/5)~
3日目の最終日は帰るだけ。
ただ帰るだけではつまらないので、ちょっと寄り道をして帰ることにした。
ルートは、来た時とは異なる狩勝峠周りとした。
まず、「道の駅 うりまく」に寄りスタンプを押して、「道の駅 しかおい」に寄った。
以前ここで買った大福が美味しかったので、今回も購入することにした。
今回は、ここでしか売っていないと言う「焼きさつまいも大福」と「豆大福」を購入
その後、狩勝峠を通って、先月リニューアルオープンした「道の駅 南ふらの」へ

やはりここも混んではいたが、入ることが出来た。
昼食用のパンを購入しようとしたが、混んでいたため断念
次は、「道の駅 スタープラザ芦別」に寄って、ここで昼食を取ることにした。
2Fのレストランに向かいうと、結構な人が既に待っている状態だったので、ここも断念
仕方が無いので、次に「道の駅 うたしないチロルの湯」の新しく出来たカフェで昼食を取ることにした。
混んでいたら、積んで来た食料で軽く済ませることにして出発

着いてみると、少し混んでいたが、座れる感じだった。
でも、ちょっと値段が・・・。
と言うことで、車の中で軽く昼食を取ることにした。
次は、「道の駅 ハウスヤルビ奈井江」に寄ろうと思ったが、道を間違ってしまって通り過ぎてしまったので、「道の駅 三笠」に寄ることにした。
到着すると、混んでいて駐車場を探すのが大変だったが、何とか駐車出来た。
でも店のレジは、どこも混んでいて行列が出来ていたので、何も買う気にはならずに直ぐに出発した。
最後に寄ったのは、道の駅ではなく、去年の夏に会って話をすることが出来た「ケビン」の所
道央圏での営業は、今回寄る所が最後とのことだったので寄ってみることにした。
寄ったのは岩見沢市栗沢町。
駐車場に入るとケビン発見
でも、何か楽器を演奏していた
暫くは店に戻って来れなさそうなので、ソフトは戻ってくるまで待つことにした。
30分以上待っていると、やっと演奏が終わったようで戻って来た。
早速ソフトを注文しようとしたら、本日の営業は終了らしく、機械に残っていたソフトを無料で頂くことが出来た
少し色々と話をしたが、寒かったので解散となった。
ケビンは、このあと温泉小屋の製作のため移動するらしい。
今後は、YouTubeで完成を楽しみにする
次の営業は7月上旬に稚内で行うようなので、行けたら行こうかな
その後、自宅に向けて出発し、無事帰って来ることが出来た
途中、少し雨に当たってしまったが、比較的天気が良かった。
次回の旅はいつになるかな~
※コメント等があれば下の「Comments」ボタンからお入りください。

ただ帰るだけではつまらないので、ちょっと寄り道をして帰ることにした。
ルートは、来た時とは異なる狩勝峠周りとした。
まず、「道の駅 うりまく」に寄りスタンプを押して、「道の駅 しかおい」に寄った。
以前ここで買った大福が美味しかったので、今回も購入することにした。
今回は、ここでしか売っていないと言う「焼きさつまいも大福」と「豆大福」を購入

その後、狩勝峠を通って、先月リニューアルオープンした「道の駅 南ふらの」へ


やはりここも混んではいたが、入ることが出来た。
昼食用のパンを購入しようとしたが、混んでいたため断念

次は、「道の駅 スタープラザ芦別」に寄って、ここで昼食を取ることにした。
2Fのレストランに向かいうと、結構な人が既に待っている状態だったので、ここも断念

仕方が無いので、次に「道の駅 うたしないチロルの湯」の新しく出来たカフェで昼食を取ることにした。
混んでいたら、積んで来た食料で軽く済ませることにして出発


着いてみると、少し混んでいたが、座れる感じだった。
でも、ちょっと値段が・・・。
と言うことで、車の中で軽く昼食を取ることにした。
次は、「道の駅 ハウスヤルビ奈井江」に寄ろうと思ったが、道を間違ってしまって通り過ぎてしまったので、「道の駅 三笠」に寄ることにした。
到着すると、混んでいて駐車場を探すのが大変だったが、何とか駐車出来た。
でも店のレジは、どこも混んでいて行列が出来ていたので、何も買う気にはならずに直ぐに出発した。
最後に寄ったのは、道の駅ではなく、去年の夏に会って話をすることが出来た「ケビン」の所

道央圏での営業は、今回寄る所が最後とのことだったので寄ってみることにした。
寄ったのは岩見沢市栗沢町。
駐車場に入るとケビン発見

でも、何か楽器を演奏していた

暫くは店に戻って来れなさそうなので、ソフトは戻ってくるまで待つことにした。
30分以上待っていると、やっと演奏が終わったようで戻って来た。
早速ソフトを注文しようとしたら、本日の営業は終了らしく、機械に残っていたソフトを無料で頂くことが出来た

少し色々と話をしたが、寒かったので解散となった。
ケビンは、このあと温泉小屋の製作のため移動するらしい。
今後は、YouTubeで完成を楽しみにする

次の営業は7月上旬に稚内で行うようなので、行けたら行こうかな

その後、自宅に向けて出発し、無事帰って来ることが出来た

途中、少し雨に当たってしまったが、比較的天気が良かった。
次回の旅はいつになるかな~

※コメント等があれば下の「Comments」ボタンからお入りください。

cordebunks1 at 18:00│Comments(0)│旅行