2022年12月17日
LED化 ~その7(ストップランプ&テールランプ)~
今回は、ブレーキランプ&テールランプをLED化する。
テールランプは単純にバルブを交換すればいいが、この車のテールランプカバーは色褪せていて赤い部分がだいぶ薄くなっている。


そのせいか、赤いバルブが装着されていた。

このバルブを単純に替えるだけでいいが、折角なので色褪せたカバーを塗装しよう
使用する塗料は、プラモデル用のクリアーレッドとクリアーの缶スプレー

これを使って、クリアーレッド3回、クリアー3回塗装した。
ちょっと埃が付いたりしたが、ぱっと見は


今回は磨いている時間が無いので、時間が出来たら磨こう
バルブをLEDに変えてカバーを装着

ちょっと新しくなった感じ
次に点灯

ちょっとムラがあるかな
色も赤と言うよりちょっとピンクっぽいかな~
まっ、春になったら裏からクリアーレッドを塗ってみようかな
電球の時と比べると、気持ちちょっと明るくなったぞ
交換前

これで、テールランプのLED化は完了
テールランプは単純にバルブを交換すればいいが、この車のテールランプカバーは色褪せていて赤い部分がだいぶ薄くなっている。


そのせいか、赤いバルブが装着されていた。

このバルブを単純に替えるだけでいいが、折角なので色褪せたカバーを塗装しよう

使用する塗料は、プラモデル用のクリアーレッドとクリアーの缶スプレー


これを使って、クリアーレッド3回、クリアー3回塗装した。
ちょっと埃が付いたりしたが、ぱっと見は



今回は磨いている時間が無いので、時間が出来たら磨こう

バルブをLEDに変えてカバーを装着


ちょっと新しくなった感じ

次に点灯


ちょっとムラがあるかな

色も赤と言うよりちょっとピンクっぽいかな~

まっ、春になったら裏からクリアーレッドを塗ってみようかな

電球の時と比べると、気持ちちょっと明るくなったぞ



これで、テールランプのLED化は完了

cordebunks1 at 19:00│Comments(0)│ 電装編