2022年08月27日
バックパネル コーキング着色
以前、バックパネルのコーキングを奇麗にしてみたが、結局落ちなかったので着色することにした。
使用したのは、100均のアクリル絵の具。
これで奇麗になるか分からないが、アクリル絵の具を使用している方が居たので真似てみる
ただ、100均の物なので、何処まで奇麗になるか実験
施工前

1層目完了(一部多層塗り)


離れて見ると、少し奇麗になったように見えるが、近くで見るとまだまだ
黒くなっている部分の隠蔽性がイマイチ
3層塗っても黒いのが少し見える感じ
でも、離れて見れば気になる程ではないので、これで良しとしよう

何層塗れば奇麗になるか分からないけど、続きはまた時間を見て・・・
使用したのは、100均のアクリル絵の具。
これで奇麗になるか分からないが、アクリル絵の具を使用している方が居たので真似てみる

ただ、100均の物なので、何処まで奇麗になるか実験






離れて見ると、少し奇麗になったように見えるが、近くで見るとまだまだ

黒くなっている部分の隠蔽性がイマイチ

3層塗っても黒いのが少し見える感じ

でも、離れて見れば気になる程ではないので、これで良しとしよう


何層塗れば奇麗になるか分からないけど、続きはまた時間を見て・・・

cordebunks1 at 20:30│Comments(0)│ 外装編