2024年08月06日
腹下錆補修 ~その14~
今回は、手が入り難くくて後回しにしていた場所と、マフラー、その他の場所の錆補修を行う。
~サブフレーム~

~メインフレーム~

まず、現状確認。






丸鋼がだいぶ酷いなぁ






次はケレン後



サブフレームは、写真を撮り忘れてしまった








次はサビキラー

ガンメタが無くなったのでシルバーに戻した

やっぱりこっちの方が分かり易い















【平日16時迄当日発送】【サビキラープロ】【1kg】■BAN-ZI BANZIサビキラーPRO【1kg】シルバー水性錆転換塗料 さび封じバンジー/バンジサビキラープロシルバー1k
次はシャーシブラック










耐熱スプレー塗装








ソフト99 SOFT99 99 耐熱ペイント シルバー BP-2 08021 | DIY 補修 車 マフラー 耐熱スプレー 耐熱塗装 耐熱塗料 耐熱塗装スプレー カラー サビ 錆 パイプ バイク ペイント塗料 塗装 修理 補修塗装 ローター 便利 補修用品 車用品
サブフレームは前側2本を残すのみとなった

ただ、手が入らない

錆びも出てるのにどうしたものか



このままシャーシブラックだけ塗ろうにも手が入らないし・・・

ノズルを付けてノックスドールかな~。
それでも届かないかな~。
今度、試してみよう

今回も色々な所に手や足をぶつけて傷だらけになってしまった

やっぱり狭い空間での作業が大変だ。
でも頑張らなければ

cordebunks1 at 15:00│Comments(0)│ 下回り編