ドアノブ

2022年07月24日

ドアノブカバー設置

先日、友達から仕事用のダイナに付けようと思ったけど上手く付かなかったって、黒メッキのドアノブカーバーを貰った

折角貰ったので、早速取り付けることにする

仮付けしてみると、ドアノブを引いた時にカバーに当たってしまう
友達もこれが原因で諦めた模様。

少し上に付けれれば何とかなりそうだけど・・・

よ~し、思い切って削ってみよう
見える部分を削るとカッコ悪くなるので、目立たない部分を削れるか何度も当てて見る。

なるほど~
見えない部分でなんとか行けそうだ

となれば、早速削ってみる。
削っては当ててみての繰り返しで、何とか微妙に干渉するけどドアノブを開けれるようになった
image_167900673-1


裏の両面テープのビニールを剥がして貼付けてみた。
おっ
当たらない
ビニールを剥がしたのと、押してけたのでギリギリ当たらなくなったようだ

ビフォー
image_50362113

アフター
image_50372097

運転席側もこんな感じ
image_50358785

友達のおかげでちょっとだけドレスアップが出来た

cordebunks1 at 21:00|PermalinkComments(0)